趣味を延々と書く


 自己紹介を兼ねているのか、自分の趣味について書くそうです。

 クラスメイトへの紹介もかねてめちゃくちゃ長々書きます。とはいえ、一生懸命読むほどの内容ではないので、さらっと目で追って、何か知っている物があったらぜひ会話のきっかけにしてくださーい🤗


 趣味はお絵かきと、音楽を聴くことです😃浅くにわかですが!


 最近はたまと戸川純をコツコツ聴いています。他に倉橋ヨエコ、森田童子、谷山浩子なんかも好きです。ちょっと暗め?の曲が好みなようです☺️

 ピコピコも好きで、Omodaka、NeoBalldはこつこつCDをあつめてまーす💪民謡とテクノポップの組み合わせ、他にいたら是非教えてください!聴きます!


 一番よく聴いているのが平沢進。

 曲自体は中学生の頃から好きでよく聴いていましたが、ある日突然、おっさんが全白髪(ウィッグだった)になっているのを見て衝撃を受け、爆速でファンになってしまいました😃以来6年ほどライブにBSPに新譜と全力で追いかけています。Pと核も聴きます。


 インストだと疾走感のある曲が好みで、三味線が素敵だと思っているので、吉田兄弟が好きです。まだまだ全然聴けてませんが😥ケルト民謡なども疾走感があって良いですね。バグパイプがとても好きです。疾走感というより弾む感じですが、ピアノなら→Pia-no-jaC←が好きですね。

 他に、目黒将司、Origa、菅野よう子、あたりも気になっています。攻殻サントラが欲しい。


 洋楽は、EDMが好きで、ZEDD、AVICII、Alan Walkerはよく聴きます。Alan Walkerの、切ないメロディなのにがんがんにノれるところが好きです。

 David Guetta、Sean Paul、SIA、RIhanna、なんかも気になってます。


 また、音楽に括って良いかわかりませんが、ミュージカルも好きで劇団四季をちょこちょこ見に行っています。再演待ちが沢山。ジャポは…いつ再演しますか…

作品を見にいくタイプなので、演者さんはあんまり詳しくないです。


 いろいろ挙げましたが、浅く楽しんでいるので決して詳しくないです。本当ににわか。好きな方はぜひお勧め教えてくださーい!

 こつこつ色々聴きたいです🤗


 オタクなんですが、漫画やアニメ、映画等ほとんど見ません。ゲームもそんなに。

 あつ森はやってます。ずっと探してるのにカブキチが来ません。


 好きな漫画は、ジョジョの奇妙な冒険、ベルセルク、さよなら絶望先生、宝石の国、ダンジョン飯。アニメは、妄想代理人。他、今敏監督作品はどれも好きです😃モノノ怪も好き。AKIRAが見たいです。

 映画はSAWシリーズが好きです。めちゃくちゃグロいのでお勧めはしませんが、伏線に次ぐ伏線で非常に面白いです。シャッターアイランド、AI、永遠の子供達、なども好きな映画です。

 ゲームはインディーズホラーゲームなどが好きで、特に作り込まれていて考察のできるゲームが好みです。LustyLakeシリーズ、Five Nights At Friedy'sシリーズ、Doki Doki Literature Club!、Lobotomy Corporation。他に、第5人格やDead by Daylightやってます。


 本は、京極夏彦の妖怪関係の作品が好きです。百鬼夜行シリーズと巷説百物語は特に好きですね😃

民俗学に興味があります。民間信仰や妖怪について勉強してみたいなぁ…と思いつつ、特になんの勉強もしないまま文学部を卒業してしまいました。もったいない!!!!


 さて、長々と、本当に長々と書いてしまいました😥

 これだけ書けばどれか一個くらいは誰かしらヒットすることを祈って、おしまい!

きょうのはなし

デザイン勉強中の専門学生がコツコツ更新するブログです

0コメント

  • 1000 / 1000