お気に入りのアプリのインターフェース
インターフェースがよくわかりませんが、わからないなりに考えてみました!
お気に入りのアプリ!その名もMOODAです!
一言日記のようなアプリですが、その日の感情を設定できるという特徴があります。
今日の日記を書くために、+のアイコンをタップすると、9種類の顔のアイコンが表示されます。この中から今日の感情を選ぶと日記が書けるようになります。
直感的に操作可能で、初めて使った時も混乱がなく使うことができました!この、混乱のなさは大事だとおもます☺️
また、はじめに「一日を思い返して…今の気分を考えて……」というアクションが挟まるので、日記自体も書きやすくなります。
また、このアプリの優れているところは、一覧表示で感情が見返せるところです!
これが一番ちゃんと日記をつけてた月。最近サボっています笑
私は気分の波が激しく、元気な時はずっと元気!!元気ない時はずっと元気ない!!というようになりがちです。加えて、すぎたことはあっさり忘れるので三日より前の気分が思い出せません。ので!このアプリは簡単に自分の感情の波が追いかけられ、非常に便利です🤗なんであのとき元気なかったのかな〜みたいな部分が解決しやすいです。
また、自分が楽しい!!と思った日にはどんな共通点があるのかを簡単に追いかけられます。
便利!圧倒的に便利!!!!
また、日記に顔のアイコンがドーンと載っているので、一言日記的にちょっとだけ書いても様になります。文字だけの日記アプリは書かねば!と言う圧がありますが、MOODはアイコンがメインなのでそういったプレッシャーを感じずにすみます。もちろんたくさん書いても大丈夫!
スクロールでどんどん別の日へ進める(遡れる)ので、感情の動きが追いかけやすいです。
最近全く日記を書いてませんでしたが、こうして記事を書いたことでアプリの有用性を思い出したので、今日からまた、ちゃんと書いていこうと思います😃
0コメント